会社概要
社 名 | 株式会社ナノテコ NANOTECO CORPORATION |
---|---|
創 業 | 2000年4月(有限会社ナノテコとして創業) |
設 立 | 2001年10月(株式会社に組織変更) |
資本金 | 7,550万円 |
役員経歴
取締役会長
佐 相 秀 幸 / Saso Hideyuki
経歴
-
2022~
株式会社ナノテコ 取締役会長
-
2021~
株式会社ナノテコ シニアフェロー
東京工業大学工学院特任教授 -
2019~
富士通株式会社 シニアフェロー
-
2017~
内閣府政策参与
戦略的イノベーションプログラム(SIP)プログラムディレクター -
2014~
株式会社富士通研究所 代表取締役社長
-
2012~
富士通株式会社 代表取締役副社長
スーパーコンピュータ「京」担当、CTO、CMO -
2007~
富士通株式会社 執行役モバイルフォン事業本部長
-
1985~
富士通アメリカ(シリコンバレー駐在)
-
1976~
富士通株式会社
学歴
- 東京工業大学工学部制御工学科卒業
- 東京工業大学大学院総合理工学研究科物理電子工学専攻 博士課程修了
学位
- 博士[工学] 東京工業大学
学会等
- エレクトロニクス実装学会会長 歴任
- 日本技術経営学会会長 歴任
代表取締役 兼 社長執行役員
島 田 順 一 / Shimada Junichi
経歴
-
2021~
株式会社ナノテコ 代表取締役 兼 社長執行役員
-
2020~
株式会社ナノテコ 取締役
-
2019~
株式会社ナノテコ
-
2019~
アイシンク株式会社 プロジェクトマネジメント講師
-
2017~
富士通株式会社 グローバルマーケティング本部
プリンシパルアドバイザー兼テックショップジャパン株式会社 取締役 -
2010~
富士通株式会社 グローバルマーケティング本部 統括部長
・パブリッククラウドの国内外マーケティング
・産業アナリストリレーションズ、コンタクトセンター運営 -
2008~
富士通株式会社 プロダクトマーケティング本部 統括部
・サーバ、ストレージ、ソフトウェアの海外マーケティング -
2003~
富士通株式会社 プラットフォームビジネス企画本部 部長
-
1993~
富士通株式会社 ビジネス通信事業本部
-
1984~
富士通株式会社 伝送無線事業本部
学歴
- 東京理科大学 工学部 機械工学科 卒業
取締役 最高技術責任者
電気通信大学教授
内 田 和 男 / Uchida Kazuo, Ph.D Director and CTO, Professor in UEC
経歴
-
現在~
株式会社ナノテコ 取締役 最高技術責任者
国立大学法人電気通信大学大学院
情報理工学研究科 情報・ネットワーク工学専攻教授 -
2001~
株式会社ナノテコ 取締役
-
2000~
株式会社ナノテコ 創業CTO
-
1997~
国立大学法人電気通信大学
-
1985~
日本酸素(株)現大陽日酸(株)
学歴
- カリフォルニア大学バークレー校大学院
マテリアルズ サイエンス 博士課程修了 - 早稲田大学 理工学研究科 修士課程修了
学位
- 博士[工学] カルフォルニア大学バークレー校 大学院
工学修士、学士 早稲田大学
所属学協会
- 米国材料研究学会、米国物理学会、応用物理学会
取締役 エグゼクティブフェロー
電気通信大学名誉教授
中 野 和 司 / Nakano Kazushi, Ph.D Professor of UEC
経歴
-
2020~
株式会社ナノテコ 取締役
-
2020~
国立大学法人電気通信大学 学長特別補佐
-
2017~
国立大学法人電気通信大学 名誉教授
-
2014~
国立大学法人電気通信大学 理事
-
1999~
国立大学法人電気通信大学 教授
-
1997~
カリフォルニア大学バークレー校 留学
-
1986~
福岡工業大学 助教授 工学部電気工学科
-
1980~
国立大学法人九州大学 助手 工学部電気工学科
学歴
- 国立大学法人九州大学 大学院 工学研究科
電気工学専攻博士課程単位修得
学位
- 博士[工学] 国立大学法人九州大学
所属学協会
- 電気学会、IEEE、システム制御情報学会、計測自動制御学会、信号処理学会
常務執行役員
栗 田 義 則 / Kurita Yoshinori
経歴
-
2021~
株式会社ナノテコ 常務執行役員
シニアフェロー
岡 野 年 雅 / Okano Toshimasa
経歴
-
2022~
株式会社ナノテコ シニアフェロー
-
2021~
株式会社ナノテコ 代表取締役会長
-
2019~
株式会社ナノテコ 代表取締役会長 兼 社長
-
2015~
ピーシーアシスト株式会社 代表
-
2015~
テクノプロホールディングス
-
2011~
富士通周辺機株式会社 代表取締役社長
-
1985~
富士通周辺機株式会社
・レーザープリンタ開発
・携帯電話開発
・設計製造受託ビジネス関連 -
1975~
川崎重工業 神戸造船所
・船舶の性能関連技術
学歴
- 国立大学法人大阪大学工学部卒業
シニアフェロー
福 元 芳 朗 / Fukumoto Yoshiro
経歴
-
2019~
株式会社ナノテコ シニアフェロー
-
2013~
富士通コンピュータテクノロジーズ 代表取締役社長
-
2010~
富士通株式会社 IAサーバ事業本部 事業部長
・プラットフォームソフトウェア事業本部兼務
・エンタプライズサーバ事業本部ものづくり革新推進室兼務
・プロダクト事業推進本部オフショア推進室員 -
2008~
富士通株式会社 サーバシステム事業本部
・オフコン、テレコムサーバ開発、ISV -
1992~
富士通株式会社 ソフトウェア事業本部
・UNIXサーバ、ネットワーク制御ソフト開発 -
1979~
富士通株式会社
学歴
- 国立大学法人九州大学工学部情報工学科卒業
シニアフェロー
宮 澤 秋 彦 / Miyazawa Akihiko
経歴
-
2019~
株式会社ナノテコ シニアフェロー
-
2019~
TechMate Miya 代表
-
2015~
富士通アドバンスドテクノロジ株式会社 代表取締役社長
-
2014~
富士通株式会社 テクノロジ&ものづくり事業本部長
-
2008~
富士通株式会社 テクノロジセンター 本部長
-
2002~
富士通株式会社 生産システム本部
先行生産技術開発統括部長 -
1979~
富士通株式会社
学歴
- 国立大学法人東京工業大学工学部卒業